トレンドアフィリエイトを実践してみたけど
「どうしても文章を毎日書くのが苦痛で・・・」
そういった相談がよくあるのですが、
話を聞いているとだいたい思うのが
記事を書くというよりも
ネタ選びに抵抗を感じている人が
以外に多いということです。
結局は集客の練習なので
トレンドなんてそんなに悩まず
どんどん書いていけばい、いいですよ!
とアドバイスするのですが
本人的には納得いかないようで
結局手が止まって連絡がこなくなることも
多いですね^^;
そこで最近そういった人には
2ちゃんねるまとめサイトで稼ぐことも
教えたりしていますが
ネタ選びにのみ専念できる
という点で
これが結構合っている人が多いみたいで
「簡単に稼げるようになりました」
という人が増えてきています。
やっぱり記事を書く必要がない
というのは行動しやすいポイントなんでしょうね^^;
今回紹介するのは
そんな2ちゃんねるまとめサイト関係のノウハウです。
ノウハウとテンプレート
そしてツールがセットとなった教材ですが
付属するツールが記事を自動作成できる
つまりコピペで稼げる!?
という点でこれまで稼げなかった人も
さらに行動しやすいんじゃないかな
と思いましたね^^
ほんと慣れてしまえばルーチンワークで
どんどんアクセスが集まる記事が自動で取得できるので
稼げない理由は見つからないですね^^;
2ちゃんねるまとめサイトテンプレートとシステムで稼ぐ レビュー

2ちゃんねるまとめサイトテンプレートとシステムで稼ぐ
情報提供者:竹中浩二
販売会社:株式会社バンザイ
まず1番気になると部分である
記事の自動取得ツールを
実際に使ってみた感想ですが
「いい感じかな」
と率直に思いました^^
記事にしてみたいスレッドを選んだら
そのURLを入力すれだけで
まとめ記事を簡単に取得できます。

ツールの役割としては
スレッドからレスを抽出して
・極端に短いレスの削除
・アンカーの並び替え
ここまでを編集を自動で行います。
そして予め投稿先を登録しておけば
選択してブログへ投稿できます。
ツール上でタイトルは変更できますが
これは投稿先のワードプレスでも
行えるので、使い勝手のいいほうで
やればいいですね。

2ちゃんねるまとめサイト側には
下書きとして投稿されるので
そこでさらに文字編集を行えます。
ツールとしての機能は必要十分
っといった感じです。
機能としてはもっと高度なものも
市販でありますが
このツールの編集程度でも
十分人に見せられる程度にはまとまっているし
もしさらにこだわりたいなら
ワードプレス上で編集できますからね^^
クイック編集を使えば
まとめてカテゴリを変えたり
タイトルも変えていけますので
ツールにそれほど機能をもたせるもの
あまり意味がない気がします。
付属のテンプレートについて
付属のテンプレートのイメージは
こういう感じです。

よくある2ちゃんねるまとめサイトの
イメージですね^^
2ちゃんねるまとめサイトって
自分でいざ作るとなると
あの独特のサイトの雰囲気というか
イメージはできているけど
細部ではわからない部分が多い。
特にはじめてだと
調べながらやるのがと面倒になって
結局挫折してしまう
というのが結構あると思うんですよ。
最初からそれなりのテンプレートがついてきて
・サイドバーに何を設置するか?
・RSSパーツはどう作ってどこに設置するか?
・問い合わせフォームの作り方
など具体的に解説されていて
そのとおりやっていけば
後は記事の投稿だけになるのです。
ヘッダーも何種類かあって選べばいいだけだし
色も簡単に変更できるので
最初の面倒な設定でつまづく
ということが、ほとんどないのがいいですね^^
アクセスの集め方について
2ちゃんねるまとめサイトの集客のメインは
アンテナサイトを使ったアクセス交換
になってきます。
その他にも
・検索エンジンからの集客
・ツイッターやfacebookなどのSNS集客
がありますが
最終的にはアンテナサイトからの集客が
圧倒的になります。
2ちゃんねるまとめサイトテンプレートのノウハウでも
そこはかなり詳しく解説されています。
・実際にどういう順番で
どのアンテナサイトに登録していったらいいのか?
・アンテナに登録する際のRSSパーツの作り方
(アンテナサイトへアクセスを送るパーツ)
この辺りは1番基本になるところで
2ちゃんねるまとめサイトならではのところです。
さらに初動でアクセスを集めるのに
自分で無料アンテナサイトを作って
アクセスを集める方法まで詳しく解説されています。
この辺りは集客以外に
コンテンツの作り方にもつながってきて
ノウハウ全体を読み終わった時に
なるほどな、と感じる部分でもありますね^^
キャッシュポイントについて
キャッシュポイントについては
クリック型報酬がメインになってきます。
単価の高いグーグルアドセンスを使うのは
さすがに危険だと思います。
なので単価の安いアイモバイルや
スマホ対応だとnendになってきますが
アクセスはアンテナから簡単に集まるので
普通に稼げますね^^
初心者でもアクセス集めだけに
集中できればそれに比例して
報酬はあがります。
自分で作ったアンテナサイトも絡めて
2サイト、3サイトと作っていけば
1サイト30000円×3=90000円
ぐらいなら簡単にいけます。
記事作成は慣れれば
一記事投稿するのに5分もかからないからです。
ネタの選び方や記事のまとめ方について
ここまでサイトの構築や
集客について解説してきましたが
どういったノウハウでも1番作業で
面倒になってくるのが
記事ネタの選定
です。
トレンドアフィリエイトなんかもそうだし
特にトレンドの場合はそこから
記事を書く工程も入ってきます。
その点2ちゃんねるまとめでは
アクセスが集まりやすい記事ネタを選ぶスキル
だけを集中して磨けるわけです。
2ちゃんねるまとめサイトテンプレートでは
ここも集中的にフォローされています。
2ちゃんねるまとめサイトというくらいだから
実際に2ちゃんを見に行って・・・
と思うかもしれないですが
実際慣れていないと
どういったスレッドがアクセスが集まりやすいのか?
なかなか検討がつかないんですよね。
2ちゃんねるをあまり見ない人は特にそうです。
そのために参考にするのは
他の2ちゃんねるサイトや
アンテナサイトです。
ライバルサイトをリサーチして
ネタ集めを効率よく進める方法が
かなり具体的に解説されています。
・他の2ちゃんねるまとめからのリサーチ
・アンテナサイトからのリサーチ
・トレンドキーワードを使った方法
・JaneStyleを利用したリサーチ方法
など、2ちゃんねるまとめだけでなく
トレンドの特化型でテーマ選定に悩んでいる人なども
かなり参考になる方法が網羅されていますね。
2ちゃんねるまとめで記事ネタの選定を学べば
それなりに知識はたまっているだろうし
スムーズに特化型サイトを作れるようになると思います。
メリットのまとめ
ここまでをまとめると
2ちゃんねるまとめサイトテンプレートとシステムで稼ぐ
では
・記事の自動収集ツール
・まとめサイトに適したテンプレート
・サイト構築の具体的な手順
・集客のメインになるアンテナサイトからの
具体的な集客方法
・実践的なネタ選定方法
これらがバランスよく揃っていて
初心者でも
2ちゃんねるまとめサイトを簡単に立ち上げて
報酬を得ていくのが可能になっています。
なるべく余計な部分を削ぎ落とし
重要な部分を重点的に解説して
迷わず実践できるように最低限のものが揃っている
この教材にはそんな印象を受けました。
トレンドアフィリエイトの王道教材である
下克上の2ちゃんねるまとめサイト版かな
という感じです。
僕的には一番に下克上のような
検索エンジンからアクセスを集めるような
ブログアフィリエイトを推奨しています。
記事を書くほどにアクセスが安定して集まるようになるし
安定すれば、ほぼ放置でも報酬が発生するからです。
そこが基本であるという考えは変わりませんが
・どうしても記事ネタが選べなくて手が動かない
・時間が少なくて記事を書いている時間がない
という方は
この2ちゃんねるまとめサイトから
実践していくのも有りかなと思います。
いずれは、
ネタ選びに苦労しなくなったら
特化型ブログに進んでもらったり
稼げた実績を元に情報発信することも
できますからね。
あとは、
作った2ちゃんねるサイトを将来的に人に任せて
特化型サイトのアクセス源に使うこともできます。
一生2ちゃんねるまとめだけ
というのは推奨できませんが
こういった考えで取り組んでもらえればいいかな
と思います。
2ちゃんねるまとめサイトでテンプレートとシステムで初心者が稼ぐ方法
⇒ オリジナル特典について
- 関連記事
-
- フォローマティックXYはまだ稼げる!レビューと特典
- CWS(WIKIで稼ぐ方法)のレビューと特典 初心者は無理!?
- 2ちゃんねるまとめサイトテンプレートとシステムで稼ぐのツールがやばい?
- キーワードスカウターSの特典 特化ブログの切り口を見出す使い方
- キーワードスカウターSの特典レビュー 使いこなさないと稼げない