僕の下克上特典も、ダブルで手に入れることができます。
(スカイプコンサル権は除きます)
特化型ブログ資産化プロジェクトの詳細はこちら
参考:ダブル特典企画について
神本です。
多くのアフィリエイターの方達が
「最初に稼げるようになったきっかけは下克上だった」
と言っているように、アフィリエイト初心者が
稼げるようになる異常に高い再現性を誇る教材
それが下克上です。
僕もその一人です^^
1万本以上売れている
トレンドアフィリエイトの王道と言えるこの教材。
2016年に大幅リニューアルされて
その地位はさらに盤石なものとなりましたww
下克上は一言で表現すると
初心者が実践でつまづくポイントを
限りなくゼロまで引き下げたノウハウ
と言えます。
だからこそ、
初心者でも挫折することなく
ゼロから月収10万円以上を無理なく目指せる
ノウハウと言えるのです。
一方で
『下克上はもう稼げない』
『下克上はずっと記事を更新し続けるのが大変』
という、批判も結構あって
気になるところだと思います。
そういったことも含めて
リニューアルされた下克上∞(無限)
について解説していきます。
下克上∞(無限) バナナデスク

下克上∞(無限)の販売ページはこちら
特商法の表記
販売業者 株式会社move
運営統括責任者 岡田 崇司(バナナデスク)
URL http://www.gekokujo.info/
所在地 〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木3-1311-1グレース101号
電話番号 072-360-2022
お問い合わせはメールでお願い致します。
メールアドレス gekokujo@move.sakura.ne.jp
当ブログ限定特典はこちらの記事で紹介しています。
下克上∞(無限)の限定オリジナル特典について
トレンドアフィリエイトについては
僕のブログやメルマガ特典でも、
かなり詳しく解説しています。
参考:トレンドアフィリエイトの仕組みと稼ぎ方
簡単におさらいすると
トレンドアフィリエイトは
・トレンドという初心者でも簡単にアクセスを集めやすいネタを扱う
・グーグルアドセンスというクリックされるだけで報酬が発生する広告を使う
という特徴があって
初心者でも集客さえできれば、月収1万、3万、10万と
報酬を積み上げることが可能になるノウハウです。
下克上∞(無限)の概要
下克上のマニュアルは2016年にリニューアルされて
動画中心の構成になりました。
トータルで60時間にも及ぶ大容量ですが
初心者さんにとって、耳と目も使って吸収できる動画は
書籍よりも学びやすいメディアだと言えます。
後でPDFでも復習できるようになってますしね。

【序章】ここから始めよう
【第1章】下克上マインド編
・下克上マインド編「メイン」(35:49)
・下克上マインド編「目標設定」(19:14)
【第2章】トレンドアフィリとは?
・トレンドアフィリエイトとは?(28:56)
【第3章】ごちゃまぜブログ編
・ごちゃまぜブログ編(メイン)(17:00)
・ごちゃまぜブログ 実践手順(全体の流れ)(29:29)
・実践手順(メインキーワード)(14:44)
・実践手順(検索ボリューム調査)(14:46)
・実践手順(虫眼鏡キーワード)(50:52)
・実践手順(ライバルチェック)(36:00)
・実践手順(記事の情報収集)(11:11)
・実践手順(記事作成)(24:12)
・実践手順(ブログへの投稿)(06:36)
・実践手順(関連記事への誘導)(13:30)
【第4章】特化型ブログ編
・特化型ブログ編(22:34)
・入門編1(33:18)
・入門編2(21:44)
・入門編2(20:03)
・サイトデザイン(21:02)
【第5章】物販アフィリエイト編
・物販アフィリエイト編(42:03)
・物販・入門編1(19:25)
・物販・入門編2(11:15)
・物販・入門編3(15:42)
・LPページの作成と誘導について(19:26)
【第6章】独自ドメイン×WP編
・独自ドメイン×WP編(18:56)
・Xサーバーの取得(3:43)
・独自ドメインの設定(06:02)
・WPのインストール(7:29)
・WPテンプレート(9:41)
・WPプラグイン12選(06:57)
【第7章】基本スキル×レバレッジ
・基本スキル×レバレッジ(21:10)
【第8章】成功するための視点講座(36:03)
【第9章】ラストメッセージ(33:47)
こんな感じですが
例えばつまずきやすい場所も
・虫眼鏡キーワードの効率的な管理法について
・最下層の虫眼鏡キーワードとは?
・なぜ最下層の虫眼鏡キーワードが重要なのか?
・キーワードの抜き出しが稼ぎに直結する理由とは?
・アドセンスの規約で注意するべきキーワードとは?
・虫眼鏡キーワードの抜出しの実例について
・関連する虫眼鏡キーワードが出てきた場合は?
・重複する虫眼鏡キーワードがでてきた場合は?
・成果を出すためには地味な作業が重要な理由とは?
・虫眼鏡キーワードが多すぎると感じた時は?
・虫眼鏡キーワードが多すぎる場合の虫眼鏡の抜き出し方とは?
このように徹底的にフォローされています。
バナナデスクさんの解説の仕方が
鬼のように丁寧で
これ以上丁寧にしたら、むしろウザくなりますね^^
大人で数学を学びましょうと言った時に
中学校レベルから丁寧に面白く教えてくれる感じです。
それでいて、
大学入試レベルまでの実力も身につく内容です。
今回の下克上のリニューアルでは
物販アフィリエイトの基礎的なところまで学べるので
ここまで実践できれば
初心者さんにとっても最初の壁の月収10万を超えて
20万、30万という領域も目指せます。
他の教材と比較してみると
初心者向けの教材と言っても
具体的な部分が省かれた教材って
結構多いんですよね。
薄っぺらい問題集みたいなもので
その問題集を理解するのに
新たな参考書が必要になる
みたいな感じで。
勉強していても、テンションが落ちますよね。
なので初心者さんにとって
鬼のような丁寧さ
というのは、かなり高い付加価値になります。
結局、ネットビジネス初心者の段階で
教材を見て行動できるかどうかは、
実際にどういう作業をするかが
明確にイメージできるかに関係してきますからね。
下克上の教材を見た後であれば
その部分は確実に頭に残ると思います。
下克上∞の返金保証は本当か?
これもよく聞かれるので解説しておきますが
下克上には返金保証があります。

180日しっかり実践したのに10万円稼げなかったら
と、多少曖昧な感じですが
僕の知っている人でもしっかり返金はしてもらっています。
これはバナナデスクさんの自信の表れだと言えますね。
本気で180日間、ノウハウを理解して
真剣に実践すれば10万円も稼げないということはないし
実践する本人がダラダラやっていて稼げなかったとしても
教材自体を見たら
『役に立たなかったから、返金してくれ!』
という人はあまりいないだろう
という自信の表れです。
詐欺まがいのダメダメ高額塾の返金保証は
そもそも返す気がないですからね。
特商法の表記に住所が書いていなかったり
ひどいものだと
『教材に書いてある内容を全て実践しても
一円も稼げなかった場合は・・・』
と小さく書いてあったりww
(クリック報酬型の広告をを使えば、むしろ報酬ゼロにするほうが難しいです^^;)
そういった返金保証とは全く意味合いが違うので
安心して大丈夫です。
下克上は飽和して稼げない?
一方でよく聞かれるのが
『下克上は飽和してもう稼げない』
『下克上はずっと記事を更新し続けるのが大変』
という意見です。
まず、一つ目の飽和するから稼げないという考え。
これは『的はずれ』な考えです。
トレンドアフィリエイトというのは
そもそもライバルが少ない市場を狙う手法で
そこがメリットと言えます。
参考:トレンドアフィリエイトの仕組みと稼ぎ方
そこを理解せずに
トレンドアフィリエイトに挑戦しよう!
と思い立っても、すぐにこうした意見に流されてしまいます。
確かにライバルは多くなっているかもしれませんが
他のノウハウである
物販アフィリエイト、Youtube、ツイッター
まとめサイト、せどり、
どれもライバルはいるし
それらと比較すれば、トレンドのライバルは弱いです。
飽和はしないし、ライバルは弱いのです。
なので、
もうトレンドは稼げないということは決してないし、
もしそうなるとすれば
義務教育で『トレンドアフィリエイト』という授業が
中学校の科目に加わるとか、
ほぼ有り得ない事態が起こったときですねww
そして2つ目の
『下克上はずっと記事を更新し続けるのが大変』
という意見。
こちらは言わんとすることは、わかります。
確かに寿命の短いネタを毎日更新し続ければ
稼げる金額はなかなか伸びていかないし
だんだん作業自体が苦痛になっていきますよね。
でもそれも、下克上のマニュアルをしっかり見れば
『違う』と理解できるはずです。
下克上はトレンドアフィリエイトというよりも
ブログアフィリエイトの手法と言えます。
どうやったら作業するほど稼げる額が大きくなって
作業量を減らしても、報酬が安定するかを
追求したノウハウだと言えます。
そういう批判をする人は
1章の『ごちゃまぜブログ編』だけを
ちょこっと流し読みして、そう叫んでいるだけではないでしょか?
とは言え、この下克上のノウハウに対しての誤解は
購入者さんの多くがもっていて
実践するのがつらいと言って、
投げ出してしまう人が多いのも事実です。
短期的に爆発的なアクセスを集めるネタ
中長期的に安定したアクセスを集めるネタ
これらを上手く組み合わせることが
長期的に10万、20万と稼ぐことができる
資産ブログを作るために重要になってきます。
そこからさらに30万、50万と
報酬を安心して積み上げられるかどうかも
そこの理解に関係してきますね。
なので、僕の特典の方では
その部分を初心者さんでもしっかり理解できるような
マニュアルを用意しています。
下克上∞(無限)のメリットのまとめとお薦めの人
少し長くなったので下克上のメリットをまとめておくと
1)具体的な実践方法がわかり稼ぐための基本スキルが身につく
2)返金保証があるので、安心して実践できる
3)いつから始めても飽和するノウハウではない
4)長期的に安定して10万、20万と報酬を積み上げることができる
という内容です。
アフィリエイト初心者さんが最初に手にとって
間違いない教材の1つと言えるし
僕自身もアフィリエイトスキルの軸の部分は
下克上で学んだところが大きいです。
一方でデメリットとしては
短期的なネタを狙い続けると
なかなか報酬が積み上がらず、挫折しやすい。
その部分を下克上のマニュアルを見ただけでは
とらえきれていない人が多いということになります。
そこで僕の独自特典では、
短期ネタと長期ネタを上手く組み合わせて、
資産となるブログを作る方法について、詳しく解説しています。
詳しくはこちらの記事で解説します。
⇒ 下克上∞の当ブログオリジナル特典について
下克上を既に購入済みの方は
RMA(リアルリミックスムービーアフィリエイト)
アフィリエイト大百科
を購入しても同様の特典をおつけします。
- 関連記事
-
- 特化型ブログ資産化プロジェクト シュガー 下克上特典にさらに特典をつけます
- ノーワークアドセンスの評判は?下克上∞との違いをレビュー
- 下克上∞の特典 短期ネタと長期ネタを融合した資産ブログ構築法
- 下克上∞(無限)は稼げないと批判する人をむしろ批判すべき!バナナデスク 特典付きレビュー