あまりオススメではない情報商材のカテゴリ記事一覧

副業ネットビジネスで稼ぐコツは継続することだけです。 どうすれば継続できるのかについてお伝えします。

  • ホーム
  • »
  • あまりオススメではない情報商材

カテゴリ:あまりオススメではない情報商材

あまりオススメではない情報商材のカテゴリ記事一覧。副業ネットビジネスで稼ぐコツは継続することだけです。 どうすれば継続できるのかについてお伝えします。

2016-11-07 あまりオススメではない情報商材
神本です。アフィリエイトで月5000円以上稼げているのは実践した人の5%しかいないとよく言われます。なので『これしか稼げないのだから、アフィリエイトは稼げない』『教える人も稼げていないからだ』と、ここだけを異常にクローズアップして自分の教材をゴリ押ししてくる販売者が多くそういった売り文句に騙せれてしまうという人も少なくありません^^;そもそも5%しか稼げないのは人間で新しい物事を続けられるのは5%ぐらいしか...

記事を読む

2016-11-03 あまりオススメではない情報商材
神本です。ネットビジネスなどの初心者の人にとって『たった10分で簡単に稼ぐことができる〇〇』とか『今まで稼げなかったのにこれ1つで一発逆転』みたいなストーリーは感情を揺さぶられやすい傾向があります^^;そしてそういうストーリーにはなぜかいつも『それまでパソコンを使ったこともなかった老夫婦』みたいなまたお前か!と突っ込みたくなるような魅惑的(ww)な人物がいつも登場します。今回取り上げるのはツイッターツー...

記事を読む

2016-09-26 あまりオススメではない情報商材
神本です。フィードマティックは自分で全く記事を書かずに稼ぐという一見詐欺くさいコンセプトの教材です^^カラクリとしてはアンテナサイトを自分で作って稼ぐ方法になってきます。この手法と全く一緒なのが以前に紹介した神龍(オートコンテンツビルダー)です。最初に結論を言ってしまうとアンテナ系のノウハウをメインの稼ぎにはおすすめできません。というのはやはり自分で価値のある記事を書かないので積み重ねで稼げるように...

記事を読む

イサム式インベスターアフィリエイト倶楽部のレターを見た違和感

神本です。


アフィリエイトで月5000円以上稼げているのは
実践した人の5%しかいない


とよく言われます。


なので

『これしか稼げないのだから、アフィリエイトは稼げない』

『教える人も稼げていないからだ』

と、
ここだけを異常にクローズアップして
自分の教材をゴリ押ししてくる販売者が多く

そういった売り文句に騙せれてしまう


という人も少なくありません^^;



そもそも5%しか稼げないのは

人間で新しい物事を続けられるのは
5%ぐらいしか、いないからであり


これはアフィリエイトに限ったことではないのです。


新しいことを習慣化する際に
ほとんどのことに共通しています。


英会話を覚えたい

とかがいい例です。


なので

アフィリエイトは95%が~

という点から

アフィリエイト教材を批判しているレターは

個人的に

『痛いな~』

と感じてしまいますね^^



なので、
今回はこの教材を取り上げてみました。


イサム式インベスターアフィリエイト倶楽部 レビュー 評価


110711.jpg 

引用:http://investor-afi.com/

イサム式!インベスターアフィリエイト倶楽部


販売会社:株式会社 投研
サービス名・商品名:インベスターアフィリエイト倶楽部
販売責任者:サカモト ジュン
所在地:〒663-8211 兵庫県西宮市今津山中町10-23
メールアドレス:info@paradigm-trader.com
上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。
URL:http://paradigm-trader.com/top/




・24時間以内に5万円

・今月中に月収30万円

・75名のモニター 成功再現率100%



といった感じで
まさに情報弱者向けのレターですね。



これらで感情を揺さぶっておいて

アフィリエイト初心者の95%は稼げない
↓  ↓  ↓
それはこれまで教えてきた人が悪いからだ
↓  ↓  ↓
だから私が教えます


みたいな理論を展開していますが

これで納得してしまった人が
購入したということでしょうか?


まず
稼げている証拠画像ですが

これはそれが本当に稼げるノウハウか
詐欺的なノウハウか関係なく
ほとんど信頼することはできません。


だって、
他のノウハウで稼いだ報酬なのか
全く関連付けることができないですからね。


もっとひどい詐欺商材とかだと
他人の報酬画面を貼り付けることも
あるぐらいですからね

僕らにそれが本物かどうかを
判断する方法はないのです。


イサム式インベスターアフィリエイト倶楽部のノウハウは本当に稼げるのか?


そして
ノウハウの内容を見ていきますが

『即金システム』

と言われる24時間以内に5万円稼ぐ方法は

自己アフィリエイトのことですね。
ネタバレでも何でもないですが。


ネットや無料レポートスタンドで

『自己アフィリエイト』で調べれば
即知識としてわかります。



そして肝心の『継続報酬を稼ぐ方法』。

1)ブログサイトを作成

2)参考サイトに従って3日に1回更新
(5分~10分)

3)ブログからステップメールへ誘導

4)半自動的に月収30万円の報酬発生



これがたった1ヶ月ぐらいで達成されるとか。


これは

間違いなくあり得ない

と、少しでもアフィリエイトを実践した人なら
わかると思います。


2)参考サイトに従って3日に1回更新
(5分~10分)

という部分が明らかにありえないのです。


これってほぼコピペに近い記事を投稿しただけで
アクセスを集める

っということですよね?


当然検索エンジンはコピペ
もしくはコピペに近いサイトは評価しません。


75人も同じノウハウを実践して
同じ記事を投稿したらなおさらのことです。


それとも教材購入者、
全員分にかぶらない情報を提供するのでしょうか?


そんな情報提供者側に何のメリットもないことを
永遠につづけることはありえません。


検索エンジンからアクセスを集められないブログで
ステップメールの登録がされるでしょうか?


まあ、ありえないな

と感じました。


記事がかぶるなら
まだブログよりもツイッターや
まとめサイトを使って~

と言っておいた方が、あり得たと思います。



3日に1回更新ぐらいじゃ
どうにもならないですけどね^^;



世の中に出回っているノウハウ
指導者が悪いから95%の人が稼げないんだ!

と言っている論点自体がズレてるし
全く説得力も伴わないなと感じるレターですね。


アフィリエイトを継続するにはどうするか?


アフィリエイトを継続するのは、たしかに大変です。

大変ですが

それは何をするにしても、同じことです。


何かを習慣化することは大変ですが

報酬を手に入れるためには
それ相応のスキルを身につける必要があるのは
当たり前のことです。


アフィリエイトのスキルは
その辺の資格や学歴などよりも
ダイレクトに報酬に結びつきます。


続けられないのであれば

どうやったら続けられるのか?


追求しながら実践することです。


アフィリエイトは簡単な方法でも
続けることができれば、稼げます。



そしてより難易度の高い方法を学んでいけば
大きく稼ぐこともできる楽しさがあります。


『続けたくても継続できないんだ!』

と悩んでいるのであれば

こちらの講座も参考にしてみてください。


【アフィリエイト継続講座】

⇒ アフィリエイト作業自体が苦痛で継続できない場合の対処方法


個人的な相談にものっているので
気軽に連絡してみてくださいね。


質問、問い合わせはこちらです。



【無料プレゼント中】


アフィリエイトで無理なく10万円稼ぐ方法
初心者の方でも継続しやすい方法を無料メルマガで配信しています。

mailmaga06.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

白石寛孝 Twitter Full Auto Systemは他のツールと何が違うのか?

神本です。


ネットビジネスなどの初心者
の人にとって

『たった10分で簡単に稼ぐことができる〇〇』

とか

『今まで稼げなかったのにこれ1つで一発逆転』

みたいなストーリーは
感情を揺さぶられやすい傾向があります^^;


そしてそういうストーリーには
なぜかいつも

『それまでパソコンを使ったこともなかった老夫婦』

みたいな

またお前か!

と突っ込みたくなるような
魅惑的(ww)な人物がいつも登場します。


今回取り上げるのは

ツイッターツールのレターですが

まさに

と感じたので紹介しておきます。


白石寛孝 Twitter Full Auto System(Twitterフルオートシステム)レビュー


白石寛孝 Twitter Full Auto System 

Twitter Full Auto System(Twitterフルオートシステム)


販売者名:SOL株式会社
販売責任者:白石寛孝
販売者住所:東京都江東区佐賀2-5-6メゾンRA101
販売者電話番号:03-6821-4603



まず冒頭で話しましたが

典型的な人物として

24歳で初めてパソコンを買ったのに
たった3ヶ月で120万円を稼いだOL


が登場します。


そして

たった1日10分で
ツールをインストールするだけで稼げてしまう



とまさに洗脳というか
情報弱者向けのレターであることが
感じられます。



ツイッターを集客に利用している人
ちょっとでも使ったことがある人
どちらでもわかると思いますが

ツイッターだけで
ただのOLが120万を稼ぐのは
ほぼ不可能に近いです。



実績の証拠画像はどうにでもなりますからね。


証拠画像通りの時期に実践していたとすると


手動にしてもツールを使って自動でやっても
だいたい1日にフォローしていいユーザーの数は
限定されています。


それ以上やると
アカウント凍結のリスクが
圧倒的に高まる基準があるのです。


リツイートしていい回数も
同様ですしね。


そうなってくると
これだけ稼ぐための方法としては、
アカウントの量産以外考えられません。


100アカウント、200アカウントレベルでも
足りないかもしれませんね。


で、
これだけアカウントを増やすには
アカウントの一斉凍結対策を考えたり
かなりの労力が必要です。



レターの冒頭では
トレンドブログなどで稼ぐのが

・オリジナル文章が必要で労力が大変

・検索エンジンに評価されないリスクがある


と徹底的に非難していますが

そもそもツイッターだけで稼ぐほうが
労力が必要になるし
一斉凍結などのリスクがはるかに高くなります。



オリジナルの面白いアカウントでさえ
凍結されることがあるくらいですからね。



むしろ
健全に面白いコンテンツを作っていけば
検索エンジンから正当に評価されるし
ブログなどを作る方が、よほど稼ぐ近道です。



そもそも論として僕は

ツイッターは集客ツールとしては有効だけど
稼ぐためのメインの手法としては
リスクが大きすぎると考えています。


それはこの記事でも詳しく話していますが

ツイッターアフィリエイトはもう稼げない?やり方とツールについて



やはりどうやっても
アカウント凍結のリスクが付きまとうからです。


簡単な方法だとしても
それまでの作業が全て消えてしまうような
ものですからね。


ここを完全に隠している点で
このレター自体を信用することはできないと思います。


Twitterフルオートシステムのツールとしての価値はどうなのか?


Twitterフルオートシステムの機能としては

・自動フォロー機能
・自動RT機能
・自動つぶやき機能


があげられています。

ここだけ見れば

フォローマティックXYなどと
あまり変わりませんね。

後発ツールとして期待してしまいますが
値段は10000円近く高いですね。


フォローマティックXYを意識してなのか

独自のアルゴリズムの処理
ロジックの詳細は非公開


と強調されていますが
特に目新しいことはないと思います。


主観になってしまいますが

まず前半の部分で
このレター自体が信用できないですからね^^;



こういったツールって
状況に合わせて、しっかりアップデートされることが重要で
特にツイッターは規約・仕様がよく変わります。


フォローマティックXYは凍結ありきを認めながら

ツールを使う際の凍結対策をしっかりメールでサポートしたり
凍結対策に合わせたこまめのアップデートも充実しています。


ツイッターツールでのシュアも一番多いので
それだけ多くのユーザーの意見を反映された
ツールともいえますね。


そしてフォローマティックXYの場合は
ツールだけではなく
ノウハウも充実していますからね。


僕が実際に使っている主観
客観的な他のユーザーの評価からみても

TwitterフルオートシステムがフォローマティックXYよりも
優れている点が見当たらない


というのが僕の考えです。


ツイッターだけで稼ぐことはすすめませんが
集客手段としては優れていると思います。


やることは簡単なのは本当ですからね。


・集客に困っている

・ツイッターが好きでここからネットビジネスに取り組みたい

と思っている人は使ってみると
いいかと思います。


ツイッターアフィリエイトはもう稼げない?やり方とツールについて


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フィードマティック 田島文忠は神龍より稼げない?

神本です。

フィードマティックは
自分で全く記事を書かずに稼ぐ
という一見詐欺くさいコンセプトの教材です^^

カラクリとしては
アンテナサイトを自分で作って
稼ぐ方法になってきます。

この手法と全く一緒なのが
以前に紹介した

神龍(オートコンテンツビルダー)です。


最初に結論を言ってしまうと
アンテナ系のノウハウをメインの稼ぎにはおすすめできません。

というのはやはり自分で価値のある記事を書かないので
積み重ねで稼げるようにはならないからです。

どうしてもアンテナに登録してくれるサイト
という外的要因に稼ぎは左右されます。


なので、あくまで補助ですね。


ツイッターの使い方を覚えたてで
キャッシュポイントを作るのには
アンテナサイトはベストな組み合わせだと思います。


それでも、アンテナサイトを運営するのなら
フィードマティックよりは神龍の方かな
と思える理由が幾つかありました。


ここではフィードマティックと神龍の違いを明らかにしながら
実践すべきノウハウなのか検証していきます。


フィードマティック 田島文忠 レビュー


feedmatic01.jpg 

株式会社Manifold Knowledg
田島文忠


記事を書かずに稼ぐというアンテナサイト。
こちらについては神龍のレビューで解説していますので
もしわからなければ、まず参考にしてください。

神龍(オートコンテンツビルダー)のレビュー


フィードマティックに有って神龍にはないメリット


まず、マニュアルの丁寧さですね。

かなり、初心者を意識した動画、PDFを活用した
マニュアルになっています。

・テンプレートの設置
・ツイッターとの連動
・広告の取得
・広告の設置


など、かなり具体的に作られています。
この辺りは評価できるポイントですね。

神龍の方ももちろんPDFで丁寧に解説されていますが
広告をどこに貼るのかという部分までは
解説されていません。

まあ、調べれば簡単にわかることですが
こういうちょっとしたところで
初心者のかたは手が止まることがありえますからね。


そして、テンプレートが少し違います。

神龍のテンプレートは一般のアンテナサイトのように
記事というよりは、記事タイトルが並んでいます。

訪問者がタイトルをクリックすると
すぐに他サイトへ移動するということです。


一方でフィードマティックのテンプレートは
他サイトの記事の前半部分を取り込んで

「続きはこちら」

という流れで他サイトへ誘導します。

この違いが何をもたらすかというと
サイトへの滞在時間です。

自サイト内で他サイトの記事を
一部読ませることで滞在時間が伸びます。


コピーコンテンツなので
これによって検索エンジンからの評価が上がることもないのですが
滞在時間やPVが伸びることにより
広告のクリック数が少し伸びます。


フィードマティックのノウハウでは
アンテナサイトを使うのですが
本来のアンテナの役割を意識しません。


他のサイトへアクセスを誘導するよりは
あくまで他サイトの記事・コンテンツを利用して
自動更新型のブログを作るということです。


ノウハウ内でも相互リンク先の探し方
などの解説は出てきませんからね。


神龍には有ってフィードマティックにないデメリット


フェードマティックのノウハウでは
完全にツイッターからの集客のみに依存する
ということです。



アンテナサイトとしての本来の役割である
他サイトのとのアクセス交換は
考えていないノウハウになっています。
(これから追加されるかもしれませんが)


とはいえ僕はこれでも有りなのかなと
思っているんですよね。

冒頭でも言いましたが
やはりアンテナサイトは必死に育てて
メインの収入源にするには、やりがいもないし
リスクもある。

ただ、ツイッターをつかいこなすまでの
アクセスの流し場所としては一番手間がかからないので
有りだとは思うのです。


ただ「神龍」ではテンプレートを無限に使えるのに対して
フィードマティックでは1個のサイトしか作れません。


これはかなりのデメリットです。


実際僕は神龍でサイトを量産して
カテゴリごとにツイッターのアカウントを連動させています。

例えば

・面白気になる2ちゃんニュース

というアンテナを作ったとして。

カテゴリで

・芸能
・スポーツ
・ニュース
・ポケモン

があったとします。

そうしたら

・芸能つぶやき
・スポーツつぶやき
・ニュースつぶやき
・ポケモンつぶやき

という感じでツイッターアカウントを
カテゴリに連動させるようにします。

そして、それぞれのカテゴリの記事の収集先は
それぞれ別の面白そうな2ちゃんまとめサイトを選んでいます。

こういう感じのサイトを量産していくと
多少ですが、検索エンジンからアクセスが
それぞれ来ているのです。

それにツイッターのつぶやきの方も
リアルタイム検索にひっかかるように工夫していうので
多少アクセスがきます。


このやり方だと、
なにげに完全自動集客サイトの出来上がりです^^



フィードマティックではこれができません。
記事を収集する時にカテゴリ分けが出来ないし
サイトの量産もできないからです。


僕自身はこんな感じで遊びながらアンテナは運営していますが
よさそうなサイトが出来たら、幾つかのサイトは
相互リンク先を探そうと思っています。


一言で言うと同じアンテナサイトのテンプレートですが
どちらかというとフィードマティックの方が

融通がききずらい

ということですね。


フィードマティックにはツイッターツールが付属する


ひとつ忘れていましたが
フィードマティックには初代フォローマティックが
付属してきます。

ツイッターのフォロワーを自動で増やすツールですね。

ただ、おまけで付いてくるのは「旧」です。

アカウント量産もすぐ限界があるし
ツイッターを集客に使うならかなり性能的に使えません。



僕的にはフィードマティックにしても神龍にしても
ツイッターを使いこなすための練習材料としてとらえています。

なので、フォローマティックXYを使わないと
中途半端な集客しかできないので意味がないと思います。

むしろ、ツイッターツールをもっていないのに
神龍もフィードマティックも買う必要はないし
相談されてもそう答えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Copyright © 副業ネットビジネスで稼ぐための継続法 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます