神本です^ ^


先日こちらの記事で紹介した、初心者向け物販アフィリエイト教材。

美容健康特化型3ステップアフィリエイトのダブル特典付きレビュー



メルマガ読者さんからも好評なのですが

『ルレア(LUREA)を持っているのですが必要ですか?』
『1ラウンドアフィリエイトとの違いは?どちらがいいですか?』


といった、他の物販アフィリエイト教材との違いについての
質問も、個別に多くいただいています。


080103.jpg 


そこでここでは、それらの王道教材との違いやメリットなどについて
解説しておくことにします。



美容健康特化型3ステップアフィリエイトとルレア(LUREA)のノウハウの違いは?



美容健康特化型3ステップアフィリエイト ルレア(LUREA) 比較 


まずは、美容健康特化型3ステップアフィリエイトとルレア(LUREA)を

ノウハウの違い

という点で比較していきます。


ルレア(LUREA)といえば、物販アフィリエイトの教材の中では
王道中の王道教材であり、ノウハウの濃さと量という点では
間違いなくトップと言える教材です。


ルレアは初心者向けの実践方法から上級者向けの方法までを
幅広く網羅しているだけでなく
どういったやり方でステップアップしていくかが
非常にわかりやすく解説されています。


このステップの中で、初心者向けの方法という点で
美容健康特化型アフィリエイトと比較すると
その対象は最初の『ショートレンジブログ編』になります。




ルレアのショートレンジブログ編は
無料ブログで実践していく方法
美容健康特化型アフィリエイトと同様です。


ですが、サイトテーマの設定や
商品選定の考え方の点で違っています。




ルレアの場合は、『商品名』中心のブログを構築して
商品は一般のASPなどよりも、報酬単価の安い楽天やアマゾンの商品を狙います。


初心者のうちはとにかくライバルとの勝負を避けて
上位表示しやすいキーワードを狙って、稼ぐ感覚を身につける


ということを意図したノウハウと言えます。


特定の商品を狙った、規模の小さめのブログを
大量に作っていくイメージですね。



一方で美容健康特化型3ステップアフィリエイトの場合は
サイトテーマや商品選定の方法が違います。


まず美容健康特化型アフィリエイトでは
楽天などの低報酬の商品ではなくて、一般のASPの単価1000円以上の
商品を狙います。


そしてサイトテーマは、特定の商品名ではなくて
その商品を含む、ジャンルや悩みに関するテーマのブログを作っていきます。



少し大きい規模のブログ構築を目指しながら
一つ一つの記事で、商品名キーワードでの
集客を狙っていくイメージです。



『どちらのやり方がいいのか?』

と思うかもしれませんが
はっきり言って、どっちのやり方でも結果はでます。

どちらが効率がいいのかという判断も、単純にはつきません。



ルレアのほうが、効率が悪そうと思う方もいるかもしれませんが
そんなことはありません。


ルレアのショートレンジは、サイトを量産することによって

・キーワード選定のキモのスキルを身につける
・売れやすい商品、ジャンルを見定める


というリサーチの意味があり
ダメなブログを作っても、それは経験として蓄積されていき
次のステップにつながっていくからです。



ですが一つ問題があります。

ブログ(サイト)量産で稼ぐ、初心者向けのノウハウって
成功者が少ないです^ ^;

これは、僕が購入者さんをサポートしていてもそう思うし
自分が稼げなかった時代の経験から考えてもそうです。



全然稼げない、または少額報酬のサイトを量産していっても
なかなかモチベーションが上がらない、という心理があるからですね。



稼いだことがない、作業がお金に結びつく流れがイメージできない・・・

初心者目線で考えると、こういった量産系ノウハウは厳しい
というのが僕の考えです。



初心者のモチベーションが継続しやすい

という点で考えると『美容健康特化型アフィリエイト』のノウハウは
メリットがあると言えますね。


サイトを複数作らないというわけではありませんが
まずは一つのサイトをじっくり作っていく方法です。


ブログは記事が増えるほど、検索エンジンからの集客力も上がっていくので
報酬も増えていくし

1つのサイトを育てている

という感覚が、モチベーションに結構影響してきます^ ^
(ゲーム感覚や愛着の問題ですww)



そのようにして育てて集客力が上がってきたブログのほうが

・どういった商品が売れるのか?

・どういったキーワードがアクセスが集まるのか?


といったテストをするにも、初心者さんにとって良い方法だと思います。


それは、下剋上などのトレンドアフィリエイトの手法で
成功者が出やすいのも同じ理由です。


1つのブログを育てる手法のほうが
モチベーションは続きやすいですからねww



そのように一つのブログで稼ぎながら、経験を積み重ねれば

毎日書いている記事でも

・報酬に直結する記事
・ほとんど意味のない記事(けど書くことでブログは強くなる)


などの違いも見えてきます。


そうした経験を積んだ後で

ルレアのショートレンジ編って実は効率がいい方法だな

と、本当の意味で納得できるかと思います。



ルレアは教材の量が多すぎて
初心者は何から手を付けたらいいかわからなくなる

だから、初心者向けではない

といった批判もありますが、そういったことではありません。


初心者向けのショートレンジブログ編は、やることはかなり具体的だし
次のミドルレンジ、ロングレンジ編へのつながりに関する解説も
非常にわかりやすくて、そのわかりやすさに感動します^ ^
(ノウハウコレクターも大満足ですww)


単純に・・・

初心者向けのショートレンジ編の作業が
モチベーションが上がりにくいというのが
挫折する人が多い原因だと思います。




ルレアは内容的にはすばらしい教材なので

全体を知る

という意味では、どこかの段階で手に入れてほしい教材です。



ただし、初心者向けという点に限定すると

美容健康特化型3ステップアフィリエイトの方が良いよね!

といのが、僕の意見です^ ^



美容健康特化型3ステップアフィリエイトと1ラウンドアフィリエイトの違いは?


美容健康特化型3ステップアフィリエイト 1ラウンドアフィリエイト 違い 

また、初心者向けの物販アフィリエイト教材という点で

美容健康特化型3ステップアフィリエイトと1ラウンドアフィリエイトの違いは?

という質問もありました。


1ラウンドアフィリエイトの手法はルレアのショートレンジ編と
かなり似ています。


1ラウンドアフィリエイトでは定額報酬の商品ではなくて
美容健康特化型アフィリエイトと同様に、ASPの1000円以上の商品を狙います。



報酬が大きいので
上がってきた(アクセスが集まってきた)ブログを育てて報酬を伸ばしたり
同様のブログを立ち上げて報酬を拡大するのは、結構やる気も上がりやすい方法です。



他のアフィリエイターさん達のレビューを見ても

ルレアのショートレンジで挫折した人にはお薦め

といった意見も多いです。



僕も同意見です。

初心者向けでモチベーション維持がしやすいという点では
ルレアのショートレンジ編より、まずは1ラウンドアフィリエイトの手法を
実践してみることをお薦めします。



そして、

・商品選定
・キーワード選定


という点では、1ラウンドアフィリエイトと美容健康特化型アフィリエイトは
かなり似通ったノウハウです。



1ラウンドアフィリエイトの場合は
悩み系キーワードやジャンル系キーワードを積極的に取り扱わず
1つ1つの商品で中規模のブログを作っていくイメージですね。



なので、
もしあなたが『1ラウンドアフィリエイト』を実践していて
それなりに結果が出てきて言うのであれば
無理に『美容健康特化型アフィリエイト』を買う必要はないかと思います。


ただ、僕的にはルレアのショートレンジ編との比較と同様に
美容健康特化型アフィリエイトの中規模ブログを育てるほうが
やる気は継続しやすいと思います。

(アフィリエイト初心者さんにとって)



サポートの有り無しの比較


080104.jpg 


そしてかなり重要なのが
販売者サポートの有り無しの違いです。



美容健康特化型3ステップアフィリエイトは60日間のサポートあり

ルレアと1ラウンドアフィリエイトはサポートなし

です。


これは結構でかいです。

というより、アフィリエイト、特に物販アフィリエイトで
成功する流れに乗れるかどうかは、サポートの有り無しに
かなり影響してきます。


1ラウンドアフィリエイトは1万円以下なので
しょうがないかもしれませんが・・・
(たしかバックエンドがあった気がしますが)


・商品選定
・キーワード選定
・セールス記事の書き方
・記事同士のつながり(リンクでの誘導)
・広告配置を含めたブログ構成


と、物販アフィリエイトは様々な点で重要な判断基準が存在します。


アフィリエイターさんでもサポートする

という人は多いですが
普通に考えたら、教材を作ってノウハウを考えた
教材販売者のサポートにはかないません。


『物販アフィリエイトで稼げているからサポートするよ!』


物販アフィリエイトといっても

・美容健康系
・金融・保険系
・引っ越し
・中古車査定
・脱毛

など、多くのジャンルが存在します。


初心者さんが実践するので大事なのは
先ほども言いましたが、モチベーションです。


ライバルとの競合をなるべく避けつつ
できるだけ自分が興味があるジャンルで実践するのも
やる気を継続させるのには、とても重要です。



あなたが興味があるジャンル、実践してみたいと思ったジャンルで
サポートしてくれる人が稼いだ経験があればいいですが
ない場合は、サポートとしての価値は低くなります。



今回の美容健康特化型3ステップアフィリエイトは

美容健康系

という点に特化しているので
サポートしてくれる販売者さんのサポートも
間違いなく価値が高い内容になります。



これだけでも、買う価値ありといえる教材の1つですね^ ^

(反対に美容や健康に全く興味がないならお薦めはできません)



その他、美容健康特化型3ステップアフィリエイトは

『テンプレートが付属していない』

といった不安に関しても質問がありましたが
そこは、ほとんど重要な問題ではありません。


教材内では、有料テンプレートのサンプル版が紹介せれていて
そのテンプレートありきで解説が進んでいきます。

もし有料版に変えたかったら、買えばいいだけです。


無料版のままで稼げないということもないし
1万円もしないテンプレートなので、稼いでから
投資しても遅くはありません。


(テンプレートの張り替えは簡単にできます)



稼ぐための本質という点では

販売者のサポートがついているということのほうが
はるかに重要ですので、このサポートは使いまくって欲しいところです^ ^



美容健康特化型アフィリエイトとルレア・1ラウンドアフィリエイトの比較まとめ



ということで、ものすごく簡単にまとめると

美容健康特化型3ステップアフィリエイトは
ルレアや1ラウンドアフィリエイトよりも
初心者がモチベーションを継続しやすい手法



美容健康特化型アフィリエイトは販売者のサポート付きであり
これは使い倒すべき



となります。



なんだか『美容健康特化型アフィリエイト』のゴリ押し感があるかもしれませんが

初心者さん向け物販アフィリエイト教材

という視点で見ると本当に優れた教材です。



これまで思ったように稼げていない人は

『サポートの2か月間、これだけやる!』

というつもりで、集中してみることをお薦めします。


美容健康特化型3ステップアフィリエイトのダブル特典付きレビュー



関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加