神本です。

ユーチューブアドセンス系のノウハウは
動画の再生回数だけで報酬が得られるので
ネットビジネス初心者にもお勧めできる方法です。


それに

・どういった動画を作れば再生回数が伸びやすいのか?

・初心者でも簡単な動画の作成方法

など、この辺のノウハウも確立しているし

何か1つ情報教材を手に入れれば
全体を理解することもできます。


そういう状況の中で、今回登場した
ユーチューブ関係の無料オファーですが

既存の王道ノウハウとの違いが何なのか?

そこがポイントになってきますね。

田井嘉寿久 ユーチューブジャックシステム レビューと評価


田井嘉寿久 ユーチューブジャックシステム レビュー 評価 

引用:http://ktk-a.biz/lp/3ksebb/


販売会社:株式会社フリースタイルマーケティング
運営責任者:田井 嘉寿久
所在地:大阪府大阪市平野区喜連西5-4-61
電話番号:03-6721-0025(東京事務局)
メールアドレス:info@ktk-a.com



田井嘉寿久氏のユーチューブジャックシステムのオファーが
Kazu Tube Kingdom(カズチューブキングダム)へ発展しました。


こちらも参考にしてください。

参考:田井嘉寿久 カズチューブキングダムKTKの返金保証は本当か?



田井嘉寿久氏のユーチューブジャックシステムについてですが

セールスレターや動画を見ていくと

『コピペすらも必要なし』

『1回10分以内の作業で日給1万円から15万円』

『動画再生回数を自動で引き上げるシステムを世界で初めて完成』


これらの文言が目をひきますね。



121201.jpg 

1回10分以内とは言っていますが、
1日10分の作業で稼げるということではありません。



1回10分作業の動画を1日に10本作って
1ヶ月で300本。
それぐらいで日給1万円から15万円稼げる。

そういうイメージです。


田井嘉寿久氏のユーチューブジャックシステムのノウハウは

ワンクリックで10万円といった

詐欺的にあおりまくるオファーとは違って

ユーチューブアドセンスで稼ぐ
王道の手法に近いものと言えます。


参考:ユーチューブアドセンスで稼ぐ方法について


このユーチューブジャックシステムを評価するのに
ポイントとなってくるのは2点です。


1)他人の動画をそのまま使った動画は大丈夫なのか?

2)動画再生回数を自動で引き上げるシステムは本当に使えるのか?


ここを検証していきます。



他人の動画をそのまま使った動画は大丈夫なのか?


コピペする必要なし

とは言われていますが

田井嘉寿久氏のノウハウでの動画の作り方は
Youtubeの動画をダウンロードして
それらをビデオ編集ソフトでくっつけて
自分の動画としてアップする手法のようです。


解説動画を見ていると、こういう印象をうけます。


あくまで、その方法は入門編で
ノウハウの中ではしっかり加工する方法などが
語られるのかもしれませんが
解説動画の手法で作るような動画は


いわゆる他人の動画の丸パクリです。



そういう動画は

ユーチューブアドセンスの収益化ができなかったり
ユーチューブ側に評価されず、削除や
パクった動画に内容によっては
アカウント削除の危険性はありますね。




こうしたグレー系の動画作成方法としては
エビルユーチューバーという確立したノウハウがあります。


こちらの場合は、丸パクリではなく
著作権やYoutubeの規約を考慮しながら
その隙間を狙って、上手く動画を加工していくような手法です。


なので、田井嘉寿久氏の動画の作り方には疑問を感じたし、
エビルユーチューバーの方が安心して実践できる手法になりますね。


動画再生回数を自動で引き上げるシステムは本当に使えるのか?


そしてユーチューブジャックシステムと言われる
再生回数を自動で引き上がるシステム。


ユーチューブアドセンスは再生回数を上げれば
それがそのまま報酬増加につながりますが


ユーチューブジャックシステムによる再生回数の引き上げは
直接報酬増加にはつながりません。




システムが機械的に再生回数を増やしているだけで
人間が視聴しているわけではないので
広告がクリックされて報酬が上がることはないからです。



ただし、再生回数が上がることの、間接的な効果は見込めます。


Youtubeでは再生回数=読者の評価とみなされる部分があるので

Youtube内の検索やgoogleの検索上で上位表示されたり
他の動画の関連動画に表示されやすくなる効果があるのです。



そうなってくると一番の問題は

このシステムが本当に安全なのか?

という点です。


解説動画の中では何度も

アカウント削除や通報などの危険性はない

と訴えていましたが、本当にそう言いきれるのでしょうか?


精鋭集団を揃えて作ったシステムだからとは言っていますが

相手は天下のグーグルです^^;


相手も超天才エリート軍団ですからね。

こういった、ズルい方法がいつまでも通用するのか?

という点には疑問を感じました。


かつてユーチューブの王道ツールである
フォローマティックも出た時も
自動でフォロワーが増やせるという
同様の状況はありました。


ですが、その後ツイッター社側から対策が取られて
今ではかなり慎重に扱わないと、
すぐにアカウントが凍結してしまいます。



Youtubeの場合も、ペナルティーを食らった際は
チャンネル単位で全ての動画が収益化停止になる可能性を考えると
かなり不安を感じます。



そして、
このシステムツールが使えなかったら

ユーチューブアドセンスというノウハウ自体は
これまでの既存のノウハウに比べた利点は
特にありませんからね。



おそらく今回のオファーは
このユーチューブジャックシステムを月額使用料などの
セールスが最終的にはあります。


これだけお金をかけて無料オファーをしかけているので
それなりの高額だと予想されます。


ですが、
そのユーチューブジャックシステム自体に不安を感じる以上
あまりお勧めはできませんね。


Youtubeアドセンスで初心者にお薦めなのは
こちらの教材です。

⇒ エビルユーチューバーのレビュー


また、ほとんど同じ作業量で、
さらにキャッシュポイントを増やして
大きく稼ぐ方法はこちらになります。


ネットビジネス初心者が最速で月収30万狙える

⇒ ギガチューブのレビュー



こちらの記事も参考にしてください。

⇒ Youtubeアフィリエイトで初心者でも爆発的に稼ぐ方法とは?


以上です。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。


PS

ネットビジネス初心者の方には、こちらの教材をお薦めします^^

↓ ↓ ↓

オススメの情報教材一覧



何かわからないことや、困ったことがあれば気軽に相談してください^^

質問、問い合わせはこちらです



【無料プレゼント中】
全300ページ以上のレポートをプレゼント中!
実際に稼いだサイトも公開中です。
無料で学べるメルマガを配信しています。


メルマガ登録

関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加