募集が始まった、パンダ渡辺雅典さんの
『ドリーマーズアカデミー』について、追記しておきます。
詳しいレビューはこちらも参考にしてください。
参考:蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 Dreamersプロジェクトの仕組みは?
参考:蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由
ドリーマーズアカデミーのセールスレターを見て
あらためて感じたのは、財産分与の件です。
Dreamersプロジェクト(ドリーマーズプロジェクト)にあらためて感じた矛盾点

引用:http://www.dreamersproject.net/sl/da1/opensjoik.html
パンダ渡辺さんは、今回のドリーマーズプロジェクトに
確か6億だったか10億投資していると言っていましたが
『本当にそんな莫大な金額を投資したの?』
という疑問です。
6億とかって相当な額ですよね?
製造業じゃないし、原価がかかるわけじゃないのだから
それだけの金額を使ったシステムって
相当な数の人間が関わる壮大なプロジェクトな
わけじゃないですか。
で、確かパンダ渡辺さんがガン告知されたのが
10月だったと思うのですが
そんだけ壮大なプロジェクト
6億、10億もかけたプロジェクトが
『1ヶ月ちょいでよくできたな』
と、突っ込みたくなります。
僕も会社員時代はSE(システムエンジニア)に近い仕事をしていたので
ありえないんですよね。
それだけ、莫大な金額を投資するのに
数ヶ月かけて企画を練ったりもせずに
いきなりシステムを作っちゃうとか。
それに、こういったシステムは
バク出し(エラーの確認)もすごく大変で
むしろそっちの方が時間がかかるくらいです。
1ヶ月ちょいで作った6億のシステム
って明らかにおかしいとしか言えませんよ。
病気の診断書の証拠はいいから
このシステムの見積もりや
経費明細を見せてもらいたいですよね。
大雑把な概略でいいから。
むしろ、自分の人生をかけたプロジェクトだったら
そうすべきだと思います。
自分がパンダさんの立場だったらと思うと・・・
そして、もう一点追記しておくと
自分の財産を投げ打ってまで、最後にやるべきこと。
自分がパンダ渡辺さんの立場と同じだったらと考えると
見ず知らずの新規顧客のためより
むしろこれまで、自分を信じてくれた
生徒さんのために、何かを残す
って考えるほうが普通じゃないでしょうか?
特に、これまでに渡辺雅典さんが手掛けた過去の高額塾を見ても、
あまりいい評判がないわけです。
だったらなおさら、
過去の塾に参加してくれた生徒さんのために、
何かをするのが筋だと思います。
とまあ、少し感情的になりましたが
前回の記事も合わせて読んでもらえれば
理屈的におかしい点がたくさんあることに
気付いてもらえるかと思います。
参考:パンダ渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由
やっぱり身近な人が騙されたこともあるので
こういう案件って、イラッとしますよね^^
こういった案件って
ちゃんとネットビジネスの全体を理解している人なら
まず手を出すことはないと思いますが
ドリーマーズアカデミーのターゲットは初心者です。
全くの初心者の場合、
『簡単に稼ぐことができる』
という文言から、『楽して大金を稼げそう』と思って
『誇大広告の案件』に申し込んでしまうのです。
こういった記事も参考にしてみてくださいね。
パートのおばさんがネットビジネスの高額塾に騙された話
以上です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました^^
PS
ネットビジネス初心者の方には、こちらの教材をお薦めします^^
↓ ↓ ↓
オススメの情報教材一覧
何かわからないことや、困ったことがあれば気軽に相談してください^^
質問、問い合わせはこちらです
【無料プレゼント中】
全300ページ以上のレポートをプレゼント中!
実際に稼いだサイトも公開中です。
無料で学べるメルマガを配信しています。

- 関連記事
-
- 千堂崇志 プレミアムステータスクラブへ参加する意味があるのか?詐欺 評判
- 松嶋なお子 Diamond(ダイアモンド)7日間テスターがあやしい 詐欺 評判 レビュー
- 渡辺雅典 ドリーマーズプロジェクトの財産分与の矛盾点 評判 評価 レビュー
- 蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由 詐欺 評価 レビュー
- ゼリオカくん 岡芹史郎 自己アフィリエイトツールが高すぎる?詐欺 評判 レビュー