渡辺雅典ドリーマーズアカデミーのタグ記事一覧

副業ネットビジネスで稼ぐコツは継続することだけです。 どうすれば継続できるのかについてお伝えします。

  • ホーム
  • »
  • 渡辺雅典ドリーマーズアカデミー

タグ:渡辺雅典ドリーマーズアカデミー

渡辺雅典ドリーマーズアカデミーのタグが付いた記事一覧。副業ネットビジネスで稼ぐコツは継続することだけです。 どうすれば継続できるのかについてお伝えします。

2016-12-26 無料オファー
神本です。募集が始まった、パンダ渡辺雅典さんの『ドリーマーズアカデミー』について、追記しておきます。詳しいレビューはこちらも参考にしてください。参考:蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 Dreamersプロジェクトの仕組みは?参考:蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由ドリーマーズアカデミーのセールスレターを見てあらためて感じたのは、財産分与の件です。Dreamersプロジェクト(ドリーマーズプロジェク...

記事を読む

2016-12-24 無料オファー
神本です。蝶乃舞×パンダ渡辺雅典氏の『Dreamersプロジェクト』が高額塾『ドリーマーズアカデミー』に発展しました。Dreamersプロジェクトについては1話を見た時点で僕の方でも取り上げました。参考:蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 Dreamersプロジェクトの仕組みは?予想通り、前に渡辺雅典氏が運営した高額塾アンフィニ・パンダ・アカデミー(IPA)の焼き増しみたいな内容でしたね。価格は30万円の高額塾で募集は12月25日のクリスマス...

記事を読む

2016-12-09 無料オファー
神本です。最近の高額塾勧誘の無料オファーは様々なパターンがあって『こう来たか!』と思わず関心してしまうことがあります^^今回紹介するオファー。『肺がんステージ4になったので財産分与をしたい!』というかなり、強烈な印象をあたえる文言ですね。どういった内容なのか見ていきたいと思います。Dreamersプロジェクトは高額塾に発展しました。参考:蝶乃舞 渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由蝶乃舞 パンダ渡...

記事を読む

渡辺雅典 ドリーマーズプロジェクトの財産分与の矛盾点 評判 評価 レビュー

神本です。


募集が始まった、パンダ渡辺雅典さんの
『ドリーマーズアカデミー』について、追記しておきます。


詳しいレビューはこちらも参考にしてください。

参考:蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 Dreamersプロジェクトの仕組みは?

参考:蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由


ドリーマーズアカデミーのセールスレターを見て
あらためて感じたのは、財産分与の件です。



Dreamersプロジェクト(ドリーマーズプロジェクト)にあらためて感じた矛盾点


渡辺雅典 ドリーマーズプロジェクト 財産分与  評判 評価 レビュー 


引用:http://www.dreamersproject.net/sl/da1/opensjoik.html


パンダ渡辺さんは、今回のドリーマーズプロジェクトに
確か6億だったか10億投資していると言っていましたが

『本当にそんな莫大な金額を投資したの?』

という疑問です。


6億とかって相当な額ですよね?


製造業じゃないし、原価がかかるわけじゃないのだから
それだけの金額を使ったシステムって
相当な数の人間が関わる壮大なプロジェクトな
わけじゃないですか。


で、確かパンダ渡辺さんがガン告知されたのが
10月だったと思うのですが


そんだけ壮大なプロジェクト
6億、10億もかけたプロジェクトが

『1ヶ月ちょいでよくできたな』

と、突っ込みたくなります。


僕も会社員時代はSE(システムエンジニア)に近い仕事をしていたので
ありえないんですよね。

それだけ、莫大な金額を投資するのに
数ヶ月かけて企画を練ったりもせずに
いきなりシステムを作っちゃうとか。


それに、こういったシステムは
バク出し(エラーの確認)もすごく大変で
むしろそっちの方が時間がかかるくらいです。

1ヶ月ちょいで作った6億のシステム

って明らかにおかしいとしか言えませんよ。


病気の診断書の証拠はいいから

このシステムの見積もりや
経費明細を見せてもらいたいですよね。

大雑把な概略でいいから。


むしろ、自分の人生をかけたプロジェクトだったら
そうすべきだと思います。


自分がパンダさんの立場だったらと思うと・・・


そして、もう一点追記しておくと
自分の財産を投げ打ってまで、最後にやるべきこと。


自分がパンダ渡辺さんの立場と同じだったらと考えると

見ず知らずの新規顧客のためより
むしろこれまで、自分を信じてくれた
生徒さんのために、何かを残す


って考えるほうが普通じゃないでしょうか?


特に、これまでに渡辺雅典さんが手掛けた過去の高額塾を見ても、
あまりいい評判がないわけです。


だったらなおさら、
過去の塾に参加してくれた生徒さんのために、
何かをするのが筋だと思います。


とまあ、少し感情的になりましたが

前回の記事も合わせて読んでもらえれば
理屈的におかしい点がたくさんあることに
気付いてもらえるかと思います。


参考:パンダ渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由



やっぱり身近な人が騙されたこともあるので
こういう案件って、イラッとしますよね^^


こういった案件って
ちゃんとネットビジネスの全体を理解している人なら
まず手を出すことはないと思いますが

ドリーマーズアカデミーのターゲットは初心者です。


全くの初心者の場合、
『簡単に稼ぐことができる』
という文言から、『楽して大金を稼げそう』と思って

『誇大広告の案件』に申し込んでしまうのです。



こういった記事も参考にしてみてくださいね。

パートのおばさんがネットビジネスの高額塾に騙された話


以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました^^



PS

ネットビジネス初心者の方には、こちらの教材をお薦めします^^

↓ ↓ ↓

オススメの情報教材一覧



何かわからないことや、困ったことがあれば気軽に相談してください^^

質問、問い合わせはこちらです



【無料プレゼント中】
全300ページ以上のレポートをプレゼント中!
実際に稼いだサイトも公開中です。
無料で学べるメルマガを配信しています。


メルマガ登録

関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由 詐欺 評価 レビュー

神本です。


蝶乃舞×パンダ渡辺雅典氏の『Dreamersプロジェクト』が
高額塾『ドリーマーズアカデミー』に発展しました。



Dreamersプロジェクトについては
1話を見た時点で僕の方でも取り上げました。

参考:蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 Dreamersプロジェクトの仕組みは?



予想通り、前に渡辺雅典氏が運営した高額塾
アンフィニ・パンダ・アカデミー(IPA)の
焼き増しみたいな内容でしたね。



価格は30万円の高額塾で
募集は12月25日のクリスマス。



サンタクロースの恰好で蝶乃氏が登場するか
個人的には興味があります^^


高額案件である『Dreamersアカデミー』ですが

稼げる稼げないということ関係なく、入る意味はないよな

と僕は思います。


ここではその理由を述べます。

募集が開始されたら、追記するかもしれませんが

『入る意味がない』

という意見は変わりませんね。


12/26 ドリーマーズアカデミーについて感想を追記しました

渡辺雅典 ドリーマーズプロジェクトの財産分与の矛盾点


Dreamersアカデミー(ドリーマーズアカデミー)を信用できない理由


蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 Dreamersアカデミー  詐欺 評価 レビュー 


まず、理屈というより感情論なんですが
『とても信用できないな』
と感じる部分が多いんですね。


オファーが開始されたのが10日前後だったと思いますが
募集が25日。

14日間は他の無料オファーだったら普通かもしれませんが

『パンダ渡辺雅典さん、末期がんなんですよね?』

『そんなのんびりやってていいのか?』


と突っ込みたくなります。


本当に自分の人生をかけたプロジェクトで
時間がないんだったら、

『さっさとノウハウの内容を簡潔に説明して募集かけろよ!』

と思いませんか?


普通のオファーじゃないんですからね。
状況がホントだとしたら。


まあ、本当にガンかどうかは別として、問題なのは
Dreamersアカデミーに入る価値があるかどうかです。

動画で言っているように、
みんなが仲良く大金持ちになれるのかが問題です。


そこすらもあやしいと感じてしまいます。


だって今回の案件は、ほとんど前回の
アンフィニ・パンダ・アカデミー(IPA)の
焼き増しじゃないですか。


しかも、前回のパンダアカデミーも評判はむしろ悪いくらいだし。


少なくとも動画を見ただけだと
決定的な違いが見受けられません。



6億かけたとか、人生をかけたとか言っていますが
いまいち説得力にかけます。


前回のレビューでも突っ込みましたが
パンダ渡辺氏のポスターの天使の羽根といい

信用できないポイントのオンパレードだと
僕は感じました。


この時点で、稼げる稼げない関係なしに

『30万円も出してこの高額塾に入る意味はないな』

というのが僕の意見です。


共存共栄で稼ぐシステムが意味がない理由


次は理屈の部分です。

今回のドリーマーズアカデミーは

キュレーションサイトで稼ぐ、というのがメインの考え方ですが


『全員が成功するシステム』

『共存共栄で稼ぐ』


というのは、アンテナサイトの考え方を取り入れています。

参考:アンテナサイトで稼ぐ方法



acb03-300x244.jpg 

で、

アンテナサイトを利用したアクセス交換で
アクセスを集めるのは

キュレーションサイト側(自分)

アンテナサイト側

の両方に利があるので、成り立つ考えです。


ですがDreamersプロジェクトでは
そのメリットばかり強調して

本質の部分には全く触れていません。
隠しているといってもいいくらいです。


それは

大量にアクセスが集まるかどうかは
キュレーションサイト側(自分)の力量次第
だということです。



キュレーションサイトなんて、世の中に腐るほどあります。

その中でアクセスを集めて稼ぐには
ライバルサイトといかに差別化できるかが
重要になってきます。


・いかに面白いまとめを作るか

・いかに他サイトと違う切り口のテーマを扱うか?

・いかに早くトレンドの話題を取り上げるか?



こういった部分ですね。


アンテナサイト側も、面白いサイトにアクセスを流すほうが
見返りに帰ってくるアクセスも多くなるので

そちらに優先してアクセスを流すワケです。

反対につまらないサイトになんか
アクセスを流す意味がないのです。


そもそもドリーマーズアカデミーの理念(!?)である

みんなが成功するシステム

といった、社会主義的なシステムは成り立つのでしょうか?


本当に利益を生み出すシステムがあるとして
そこにあなたが参加すると仮定してみてください。


よくパレードの法則とか8:2の法則と言われますが

結局そのシステムを稼働させていくと
2割の働き者が、全体の8割の利益を生み出す構図になっていきます。


あなた自身が働き者側になって
一生懸命に、利益を生み出す側に回ったらどうでしょうか?


他の人よりは利益の配分は多いかもしれませんが

2割の怠け者の人達の利益も、あなたが稼いでいることになります。


会社勤めの人だったらイメージできますよね。

『あいつ全然働いてないのに、何で俺と給料いっしょなんだろう・・・』

という状況です。


それだったら、
わざわざこんなDreamersプロジェクトのシステムに参加せずに

あなた一人でやったほうが、よっぽど稼げることになります。


お金は無から生まれるものではないのですから
誰かが働き損みたいな、普通の会社みたいなことが
必ずおこります。


キュレーションサイトやまとめサイトは
コピペで稼げるイメージがあるかもしれませんが

それほど単純ではありません。


『ネットビジネスで初心者でも本当に稼ぎやすいのは何か?』

それを知るには、ネットビジネスの一部分ではなくて
全体や他の稼ぎ方を知ることが大切です。



一部分だけを見ていると
その稼ぎ方自体が絶対のように思えてきて

詐欺的な高額塾に騙されることにつながりやすいのです。


僕の身近な人にもそういった人がいました。

参考:パートのおばさんがネットビジネスの高額塾に騙された話



ネットビジネスは稼げることは事実です。


そしてネットビジネスの魅力は、
リスクゼロに近い低投資から、学びながら稼げることです。



こういった記事も参考にしてください^^

ネットビジネス初心者が月10万円をリスクなく稼ぐ方法は?


以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました^^


PS

ネットビジネス初心者の方には、こちらの教材をお薦めします^^

↓ ↓ ↓

オススメの情報教材一覧



何かわからないことや、困ったことがあれば気軽に相談してください^^

質問、問い合わせはこちらです



【無料プレゼント中】
全300ページ以上のレポートをプレゼント中!
実際に稼いだサイトも公開中です。
無料で学べるメルマガを配信しています。


メルマガ登録
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

蝶乃舞 パンダ渡辺雅典が肺がんは本当?Dreamersプロジェクトの仕組みは?詐欺 評判 レビュー

神本です。



最近の高額塾勧誘の無料オファーは

様々なパターンがあって

『こう来たか!』

と思わず関心してしまうことがあります^^


今回紹介するオファー。

『肺がんステージ4になったので財産分与をしたい!』

というかなり、強烈な印象をあたえる文言ですね。


どういった内容なのか見ていきたいと思います。


Dreamersプロジェクトは高額塾に発展しました。

参考:蝶乃舞 渡辺雅典 ドリーマーズアカデミーが信用できない理由


蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 Dreamersプロジェクトで財産分与 レビューと評価

蝶乃舞 パンダ渡辺雅典 Dreamersプロジェクト 財産分与 レビュー 評価 

引用:http://www.dreamersproject.net/lp/02/


特定商取引法に基づく表記

なし(危険なオファーと思われます)


まず、パンダ渡辺雅典氏が

『本当に肺がんステージ4なのか?』

とかなり疑問に感じますよね。


そして、

『自分が生きている間に、
お金を稼げなくて苦しんでいる人達を救済したい。

そのために6億もの資金を投じて、
(まさに財産分与をして)
誰でも稼げるようなシステムを作った。』


という理念。


はっきり言って、これが本当かどうかは
確かめようがないし、どうでもいいことだと思います。


今回のオファーも当然最終的には
30万円程度の高額塾への勧誘があると思われます。


だとすれば

パンダ渡辺氏の病気とか関係なく

実力が本物で、高額塾へ入れば
それ相応の対価が得られるかどうか?


それだけが、問題になるだけです。


渡辺雅典氏や蝶乃舞さんについては
検索すればいろいろな情報が出てきます。


120902.jpg 




120903.jpg 




まずは、こうした過去の実績や噂から
あなた自身が冷静に判断する必要はありますね。



パンダ渡辺の過去の高額塾の実態は?


例えばパンダ渡辺雅典氏は過去に

アンフィニ・パンダ・アカデミー(IPA)
という30万円の高額塾を運営しています。



その時塾生だったらしき方がこうした動画を残していますね。





これは一方的に、パンダ渡辺氏がひどいとかではなく

この塾生の方もセールスレターの内容に
騙されて入ってしまったという点で
落ち度はあったのかもしれません。

塾の内容が悪いとかそういうことに関係なく。



ただ、ここからわかるのは

セールスレターでは

『クリックだけで誰でも稼げます』


のような、甘い言葉で誘っておいて

実際に塾へ入ってみたら、
そんなに簡単に稼げるノウハウではなかった
ということを、知ることはできますね、


そこは自覚しておく必要はあります。


まあ、それとは関係ないのですが

今回のメール登録のLP。


120904.jpg 


天使の羽が生えちゃってますが

本当に真剣な状況でこういう演出ってありなんでしょうか?^^;

ちょっと、信用できないと僕は思いました。



キュレーションサイトは誰でも稼げるのか?


今回のDreamersプロジェクトが
結局どういったノウハウを提供するのか?



誰でも簡単に稼げると、あおるばかりで
全然核心に触れていないのも、

『ちょっと信用ならないな』

とは思ったのですが・・・


プロジェクトメンバーが増えるほど稼ぎやすい環境に

とか

7の秘密

というキーワードから考えると

アンフィニ・パンダ・アカデミー(IPA)と同等の内容と思われます。



・ボタン1つでキュレーションメディアを自動生成

・人工知能(AI)で記事内容が進化し続ける

・アクセストレード

・集団シェアによる強制バイラル(拡散)

・囲い込みによるアクセスの流出防止

・検索上位表示の有利化による濃厚アクセスの流入

・仲間誘致による更なるアクセスの利益の増加



こういった言葉が
アンフィニ・パンダ・アカデミー(IPA)のキーワードで
ちょうど7つですね。


これは、アンテナサイトと
キュレーションサイトを使ったアクセストレードで
大量にアクセスを集めて稼ぐ方法と思われます。


参考:アンテナサイトで稼ぐ方法や作り方 価値はあるのか?


要するにアンテナサイトというのは

登録されたキュレーションサイトの
総合案内所のイメージです。


acb03-300x244.jpg 



ここに登録されたA,B,Cのサイトは
アンテナサイトを通して
アクセスの交換を行います。

2ちゃんねるまとめや、エロ動画サイトをよく見る(!)
人ならよくわかると思いますね。

『まとめのまとめ』

などと検索しても、だいたいイメージはつかめます。


こういったシステムでは

アンテナサイトに登録されるサイトが増えるほど
確かに、しょぼいサイトでもおこぼれのアクセスはもらえます。



そこを今回の『Dreamersプロジェクト』では
強調していると思われますが

勘違いしてはいけない、重要なことに触れられていません。



AやB、Cといったサイト、
これらをあなたが作ることになるのですが

ツールでワンクリックで自動生成できるような
簡単なものではないということです。



2ちゃんねるまとめサイトもnaverまとめにしても
記事がコピペで書けるから、誰でも出来るかと言ったら
そうではありません。


まとめ方の上手さ、着眼点
興味をひく記事タイトルのつけ方など

他のサイトとの『違い』を作っていかなければ
検索エンジンにも訪問者にも評価されず
アクセスなんて集まることはないのです。



そして、もしあなたのスキルが上がれば
実力もない他人のサイトにアクセスを流すよりも
(今回のシステムのように)

自分のためだけに、記事を書いていったほうが
よほど利益は拡大します。


要するに、

一方的に他の人に稼がせてもらう

という意識ではずっと稼げないし

そういう意識のままだと
こういった甘い文言に引き寄せられて、
搾取され続けるということです。


アクセルトレードのノウハウは
高額塾へ入らずとも

10分の1以下のこういった教材でも学べるし

オートコンテンツビルダーACB 神龍



ネットビジネスの魅力は
最初から高額塾などに投資しなくても
もっとリスクが低いところから学べることです。


ネットビジネス初心者が月10万円をリスクなく稼ぐ方法は?

こういった記事も参考にしてみてください^^



PS

ネットビジネス初心者の方には、こちらの教材をお薦めします^^

↓ ↓ ↓

オススメの情報教材一覧



何かわからないことや、困ったことがあれば気軽に相談してください^^

質問、問い合わせはこちらです



【無料プレゼント中】
全300ページ以上のレポートをプレゼント中!
実際に稼いだサイトも公開中です。
無料で学べるメルマガを配信しています。


メルマガ登録

関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Copyright © 副業ネットビジネスで稼ぐための継続法 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます