神本です。


怪しいネットビジネスのオファーの信頼性を見極めるには

・提供されたビジネスモデルは何か?
・情報を提供する人物の信頼性


という2点を理解する必要があります。


逆に言うと、この2点が理解出来なければ
安易に信用してはダメだということです。


このうち、

情報を提供する人物の信頼性

については、検索エンジンで『その人物名+評判』
などと検索すれば簡単に調べることができます。


ただ、最近の無料オファーの傾向を見ていると

本当の情報提供者は裏方に回って
全面には『全く違った人物』を打ち出して
オファーしてくる案件が、ちょこちょこ出てきています。



そういった案件の具体例として、今回はこちらの案件について
掘り下げていきます。



河村泰好 ドリームプロジェクトの評価と口コミ


河村泰好 ドリームプロジェクト 評判 レビュー 口コミ 

引用:http://dreampro.jp.net/lp/1dream/


特定商取引法に基づく表示

管理会社:株式会社インプリンティング
運営責任者:茶谷博樹
所在地:〒 160-0022
東京都新宿区新宿5丁目 18番20号 ルックハイツ新宿803号
メールアドレス:info@hakasefx.com


河村泰好さんの『ドリームプロジェクト』という案件ですが

・完全無料
・1日2分以内で全て完結
・即金月収100万円以上確定


そして、5000億円の富を分配

といった表現が目立ちます。


この記事を読んでいるあなたは、このような
『知識なし、スキルなし、作業なし』でもすぐに大金稼げる
という点に、魅力を感じたのだと思います。



ですが、普通に考えればわかりますが
そんな都合のいいビジネスは、間違いなくありえません。



簡単に大金が稼げるなら、すぐに情報が広まって皆が実践するので
稼げなくなるし、そもそも情報提供者がそんな『美味しい話』を
簡単に教えるはずがありません。


まず、その点は常に念頭におくようにしてください。



河村泰好 ドリームプロジェクトのビジネスモデルは?


まだ、オファーが最後まで進んでいませんが
河村泰好さんの『ドリームプロジェクト』のビジネスモデル(稼ぎ方)は

ブックメーカー投資

のようです。


動画のホワイトボードなどを見ていても

・イギリスで発祥
・イギリス政府から公認
・市場規模20兆円


などといったキーワードが出てくるので
間違いないかと思います。



ブックメーカーとは欧米の賭け屋のことで
サッカーやテニスの試合や、天気・政治の状況など
幅広い事象で賭け事が扱われています。



過去にも、ブックメーカーをネタとした無料オファーは多数存在していて
どのオファーも決まり文句は

『ブックメーカーはギャンブルではなく統計学だ!』

といったものです。


過去記事でも、その点については触れているので
もし気になるようでしたら、参考にしてください。


参考:三好雄大 LAST(ラスト)は日給3万円配達メールが怪しい理由



僕自身の考えとしては

ブックメーカーはギャンブルだし
例えそうでないにしても、とてもビジネスとして実践する気にはなれない


ということだけを、お伝えしておきます^ ^


過去記事でも紹介していますが、サッカーやテニスの試合が好きで
ギャンブル(=遊び)と割り切って挑戦したい方は
こういった教材を参考にしてみても、いいかと思います。


参考:チリツモ・ブックメーカー投資法


もちろんお薦めするわけではありません。

ですが、今回のドリームプロジェクトで
高額塾の勧誘や、月額ツール課金のツールの勧誘があったとしたら
そちらに申し込むよりは、圧倒的に安く済むかと思いますので・・・


河村泰好 ドリームプロジェクトは信用できる案件なのか?


そして無料のオファーの信頼性を見極めるには
情報提供者の過去のオファーや高額塾の評判を調べて
自分自身で納得する必要があります。



今回の河村泰好さんは

教え子400名以上を稼がせたとか
東証一部上場資産700億円の大企業社長の顧問である
といった表現を使っていますが
はっきりした証拠が提示されていません。


テレビに出たキャプチャ画像もありますが
本業というよりは、『手品で出ているのでは?』
という印象をうけます。


070502.jpg 


タレントさんなどで、過去にどれだけ有名だったとしても
ビジネスで稼げるかは、また別の問題です。



河村泰好さんの場合は、本職(=手品?)とビジネスの実力が
そのまま結びついているとは到底思えません。

信頼できる材料が少なすぎます。



そして今回の案件の『特定商取引法に基づく表示』
を調べていくと
管理会社が『株式会社インプリンティング』であることがわかります。


ここの代表者が正岡元樹さんという方です。


そして

正岡元樹 評判

で調べていくと、過去に提供していた
ゴールドオートバンク サクセスプロジェクト
という案件も含めて、あまりいい評判は見つかりません。


070503.jpg 

『詐欺』といった表現も目立ちますね。



今回の案件は、主体が河村泰好さんになっていますが
その知名度(手品師としての?)を利用して、正岡元樹さんがプロデュースした案件
と考えるのが、妥当と言えます。


そして、そのプロデューサー自体が
あまり信用する人物とは言えないということなので

今回の『ドリームプロジェクト』も過度の期待は危険だと思われます。



河村泰好 ドリームプロジェクトの狙いは何か?


河村泰好さん(つまり正岡元樹さん)のドリームプロジェクトのオファーの
最終的な狙いは、ブックメーカーを教える高額塾の勧誘か
月額制のツール登録の勧誘だと思われます。


高額塾であれば10万円~30万円程度が一般的です。



さらに、今回の無料オファーで登録したメルマガリストへ
定期的に

今回のような、いわゆる情報弱者層向けの案件
を紹介して、その紹介料で稼ぐということも考えられます。



無料オファーは1件登録してもらうだけでも
500円から2000円もらえるので、リスト数が大きくなれば
数回の無料オファーの紹介でも、かなり大きな金額を稼ぐことが
出来るのです。



紹介される側としては、あまりメリットがある情報とは言えません。


今回の案件と同様に
『短期間で大金が稼げる』と言われて
どれかの案件に申し込んでしまうことも、あり得るからです。


そして今回も含めてそういった案件に
魅力を感じてしまう人は、ネットビジネスのことをよく知らない
情報弱者の人です。


こういった記事も参考になるかと思いますので
まずは自分の眼で、こういった案件の良し悪しを
見分けられるようになってください。


参考:ネットビジネスは高額塾に入らないと稼げない?詐欺系の高額塾の特徴は?



そして、ネットビジネスの魅力は
最初からリスクを負わずに、実践を続けてスキルを伸ばしながら
稼げることです。



すぐに大金が稼げるといった、甘いことではありませんが
実力に合わせて、報酬はどんどん伸ばすことができます。


まずはこちらの記事を参考にしてください^^


ネットビジネス初心者が月10万円をリスクなく稼ぐ方法は?



PS

メルマガ登録プレゼントを追加!
『誰でも確実に3時間で3万円稼げる方法』限定公開中!
詳しくは下記から


ネットビジネス初心者の方には、こちらの教材をお薦めします^^

↓ ↓ ↓

オススメの情報教材一覧



何かわからないことや、困ったことがあれば気軽に相談してください^^

質問、問い合わせはこちらです



【無料プレゼント中】
全300ページ以上のレポートをプレゼント中!
実際に稼いだサイトも公開中です。
無料で学べるメルマガを配信しています。


メルマガ登録

関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加