今回紹介するのはちょっと変わった方法で
自分で「ウィキペディアサイト」を作って稼ぐ方法です。
一般のサイトと比較してwikiサイトは
信頼できるサイト
としてネットの世界では認識されています。
あなたも新しい単語や
これまで知らなかった人物に興味をもったとき
○○ wiki
と検索をしたことがあると思います。
その時に出てきた答えを
下地=信用できる知識として
他のサイトをさらに見ていく
こういったことがよくありますよね。
このウィキペディアサイトの信頼できる
という特性を利用して物販を成約させるのが、
今回のノウハウの主旨になってきます。
CWS(WIKIで稼ぐ方法)のレビュー

WIKIの仕組みで稼ぐ方法とテンプレート
販売者名:野口企画
情報提供者:大橋慎也
wikiサイトが信用できるサイトと理解できても
まず疑問を感じるのが
「自分にwikiサイトを作ることができるのか?」
ということです。
wikiサイトのあの内部リンクが張り巡らされた
独特の雰囲気というか、
何か特殊なことをことを覚える必要があるのでは?
と思いますよね。
実際、自力でwikiを作ろうとすると
wiki文法を覚えたり、
サイトをwikiっぽく構築するのに
かなり面倒な部分があります。
この点、
CWSではテンプレートが付属するので
完全にフォローされています。
普通のブログを作る感覚で
初心者でも簡単にwikiを作ることが
できますね^^
wikiといえばインターネットの百科事典
と言われるぐらいだから
文章を書くのが難しそう・・・
というのもむしろ逆です。
今の時代、
普通のブログの方が
作成者の独特の視点や感性が
上位表示させるのに必要なスキルになってきます。
記事のオリジナリティーというやつですね。
wikiの文章はオリジナルの文章というよりは
・ネット上の情報を集める
・必要なことを解説する
そういった感じです。
まとめサイトに近いイメージです。
1つのサイトからの情報だけでなく
いくつかのサイトから情報を抜粋して
それをまとめて解説する
それがwikiの記事の書き方になります。
wikiの記事って
例えばタレント名など調べてもらえればわかりますが
ある程度パターン化されていますよね。

(クリックで拡大します)
なので、慣れてしまえば本当に簡単です。
文章を書くのがどうしても苦手という人は
こういったところから練習するのも
有りかと思いましたね。
wikiサイトは上位表示されるのか?
コピペ感覚で作ることが可能なwikiサイトですが
「本当に検索エンジンに評価されて
アクセスを呼べるのか?」
と疑問が出てくると思います。
ここに対する答えは2つあります。
1つは一般のまとめサイトにも言えることですが
wiki自体が訪問者に対して価値があるからです。
wikiは百科事典と言われるように
知りたい情報がわかりやすく整理されています。
例えばタレント名だったら
生年月日、タレントになったきっかけ、
これまでの略歴、人物像、出演作・・・
など知りたい情報が
わかりやすい順番で網羅されていますね。
それに関連情報にリンクが貼られていて
どんどん自分の興味を深掘りできる
構造になっています。
当然サイトへの滞在時間や閲覧ページ数(PV)
も増えますよね。
なので、wikiは検索エンジンに
高い評価を受けるのです。
そしてもう一つは今も話しましたが
内部リンクが充実していることです。
サイトアフィリエイトを実践して
SEOを勉強した人ならわかると思いますが
内部リンクはSEO的に
かなり重要な要因になっています。
一般のサイトでは手動で適度に対策していきますが
wikiサイトでは当たり前のものとして
縦横無尽に内部リンクが張り巡らされています。
wikiサイトとしては当たり前なので
ペナルティーもないわけですし
内部リンクのメリットだけが残ります。
つまり、上位表示されやすいということですね。
CWSのノウハウではある方法を使って
内部リンクが自動で入るように仕組みが作られています。
なので次々と記事ネタは見つけて書いていけば
サイトはどんどん強くなっていきます。
CWSの集客方法について
CWSのノウハウで作るwikiサイトは
最終的にはSEOに強くなるので
検索エンジンから集客します。
なのですが、
独自ドメインサイトを作るので
最初1、2ヶ月はすぐに検索エンジンに評価されず
テーマによってはアクセスを集めるのに苦労します。
初心者の方は
この部分で報酬が発生せずに
モチベーションが下がってしまのが
サイトアフィリエイトで稼ぐ前に挫折してしまう
1つの原因になっています。
CWSのノウハウではこの部分も
かなりフォローされていて
検索エンジン以外からの集客方法も
かなり詳しく解説されていますね。
その中でも今流行の
・アンテナサイトからの集客
に関してはかなり充実していて
これだけでも1つのノウハウとして使えます。
アンテナサイトについては
僕のブログでも何度も紹介しているので
そちらも参考にしてみてください。
⇒ アンテナサイトで稼ぐ方法について
アンテナサイトを構築して稼ぎながら
メインのwikiサイトへの集客装置を
どんどん作ることが可能です。
CWSのキャッシュポイントは?
CWSのノウハウでは
・ウィキペディアサイトのクリック型報酬+成約型報酬
・アンテナサイトのクリック型報酬
両方から稼ぐことが可能です。
アンテナサイトは集客用ではありますが
一日10000アクセスとか簡単に集まるので
量産していけばそれだけでも
3万、6万、9万と大きく稼ぐことも可能です。
そして一番効率よく稼げるのが
ウィキペディアサイトの成約型報酬です。
普通のサイトで
成約型の物販アフィリエイトを成約させるには
・サイトの運用歴=信用
・商品を欲しいと思わせる文章力
など、初心者にはハードルが高い部分が
多く存在します。
一方でwikiサイトは先ほども話したように
慣れてしまえば、初心者でも文章力が必要なく
なのに
ウィキペディアサイト
というだけで、それなりに信用してもらいやすい
という特徴があります。
ウィキペディアサイトは
初心者でも簡単に物販を成約させやすい
ということです。
商品をほしいと思わせる文章力は?
と思うかもしれませんが
そちらに関してはあまりオリジナリティーは必要ありません。
wikiサイト=信用できるオフィシャルなサイト
というイメージで集客できた時点で
訪問客は、特に他のサイトと同じようなセールス文章でも
商品を買ってくれるハードルはぐっと下がります。
例えば大手家電量販店の
一番目立つ場所に
あるメーカーのPCが売っていたとしましょう。
これって無条件で
いい商品なんだろうな
というイメージが出来上がると思います。
一方で町の小さな電気屋さんで
同じ商品が売られていたとしても
なかなか信用できませんね。
他の電気屋さんを回ったり
大手家電量販店のおススメを反対に見に行かないと
なかなか信用できないと思います。
wikiサイトを作るということは
このように初心者でも簡単に信用してもらい
物販アフィリエイトできるサイトを作ることができる
というメリットがあるのです。
ウィキペディアサイトで扱うジャンル選定は?
物販を成約させていくサイトで
一番最初に迷うのがジャンルや商品選定です。
・ジャンルの選び方
・商品の選定
・ジャンルごとの記事の書き方
・ネタの拾い方
など、この辺の流れもCWSではかなり具体的に解説させています。
特にスマホなどのゲームジャンルですね。
新着のゲームを狙っていく時の選び方なども
かなり詳細に解説されています。

このジャンルはアンテナサイトともかなり相性がいいので
アンテナサイト⇒wikiサイト
この流れの集客がかなりスムーズにいきやすいです。
作ったwikiサイト自体もどんどん簡単に記事を足せるし
wikiだけでもかなりの集客が見込めます。
最初はゲームジャンルで作業の全体像を掴みながら
他のジャンルに横展開していけば
さらに大きく稼げるようになっていきます。
CWS(wikiで稼ぐ方法)のメリットまとめ
物販アフィリエイトは商品単価が高いので
少ないアクセスで効率よく稼げるようになります。
そして
これからも新しい商品は無数に生まれてくるので
最終的にはそこで稼ぐことを目指してほしいのですが
初心者には高いハードルが下記のように
いくつも存在しました。
・自分のサイトを信用してもらう
・商品を欲しいと思わせる文章力
・見込み客を集める集客力
今回のCWSでは
ウィキペディアサイトを作ることで
信用してもらいやすいサイトを構築し
それほど高い文章力がなくても
初心者でも簡単に物販を成約させることができるのが
キモになっています。
そして普通に物販サイトを作ると
集客の仕組みを作るのにも時間がかかり
報酬が上る前に挫折してしまうことも多いです。
経験者なら報酬があがることがわかっているので
普通に気にならない部分ですが
報酬を得たことがない人にとっては
ここが耐えられない部分なのです。
CWSではこの部分を検索以外の
アンテナサイトを使った集客によって
フォローしています。
アンテナサイトは検索エンジンに依存しないので
作ればすぐに集客できるし
報酬源がクリック型報酬なので
集客の伸び=報酬の伸びを実感しながら
実践することが可能です。
この部分って初心者の人にとって
モチベーションを維持する上では
結構重要なことなのですね。
なので下克上などのトレンドアフィリエイトも
稼げるようになる人が多いワケです。
・簡単に稼ぎながら集客する方法
・簡単に構築できるキャッシュポイント
これらをうまくつなぎ合わせた手法が
今回のCWSだと思いました。
初心者の方でも無理なく物販アフィリエイトに挑戦できるし
これまでアンテナサイト運営などで
うまくキャッシュポイントを作れていない人は
やってみる価値があるノウハウですね^^
⇒ WIKIの仕組みで稼ぐ方法とテンプレート オリジナル特典について
- 関連記事
-
- 2ちゃんねるまとめサイトテンプレートとシステムで稼ぐ 特典について
- フォローマティックXYはまだ稼げる!レビューと特典
- CWS(WIKIで稼ぐ方法)のレビューと特典 初心者は無理!?
- 2ちゃんねるまとめサイトテンプレートとシステムで稼ぐのツールがやばい?
- キーワードスカウターSの特典 特化ブログの切り口を見出す使い方